当館自慢の源泉かけ流し温泉をお楽しみください。 みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
大浴場 本日のご案内
大藤:男湯 福智山:女湯
MENU
メニューを飛ばす
温泉について
施設案内
料金・ご利用案内
交通アクセス
筑豊ラーメン山小屋 ふじ湯の里店
館内マップ
温泉について
HOME
»
温泉について
〇温泉開業日
■平成16年11月25日
〇温泉面積
■総敷地面積16,732平方メートル
■述べ床面積2,265.3平方メートル
■施設内収容数最大400名
〇温泉の成分・効能・禁忌症
泉質
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性 低張性温泉)
効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性婦人病など
禁忌症
急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、
出血性疾患、硬度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
源泉温度
38°C
湯出量
400リットル/分
大浴場
福智山と大藤の2つがあり、男女日替わりでご利用出来ます。
〇奇数日 福智山(男)、大藤(女)
〇偶数日 大藤(男)、福智山(女)
となっております。
福智山
大浴場
泉風呂、源泉加温風呂、立湯、座湯、
遠赤外線サウナ等、内容も充実しています。
露天
屋外には、岩を配した露天があります。
その他、白湯、歩行風呂があります。
大藤
大浴場
源泉風呂、加温風呂の温泉の他、寝湯、歩行浴、遠赤外線サウナ等があります。
露天
屋外には、タイルを配した露天があります。 その他、白湯があります。
家族風呂
木蓮(もくれん)
花水木(はなみずき)
合歓の木(ねむのき)
やぶ椿(やぶつばき)
Facebook
twitter
Hatena
Pocket
Copy
ほうじょう温泉 ふじ湯の里
PAGE TOP